楽に動ける身体とは

2023年03月16日

カテゴリー │レッスン日々のこと

今日は少しのんびりな時間♡
自分自身を整える1日

行きたかったところへ行き♡
用事を済ませ♡
お洗濯と掃除をして♡
猫とまったり♡

何かを溜めてしまっていると
あれやこれや
やらなくちゃー
と思ってしまいがちですが

一個一個
クリアしていくごとに
すっきり♡

こんな日も必要ですね(^^)

こんばんは!福屋ゆみです

さて明日は
《3月17日 金曜日》
ダンス基礎+一曲振り付け
クリエート浜松 1階 創造活動室
11:15〜12:45 ダンス基礎+振り付け
各1500円

です♡

ダンスは様々な方向に身体を動かします
関節や筋肉を動かす
ということは
柔軟性が高まり、関節の動く範囲(関節可動域)が大きくなるということ

可動域が狭くなってしまうと
腕を上げにくくなったり
歩幅が狭くなったり
階段が登りにくくなったり

固くなるということは
包帯やサポーターなどで固定されているような状態

動かすためにより大きな力が必要になります

歳を重ね疲れやすくなるのは
柔軟性の低下も大きく関わっています

柔軟性が高まれば必要最小限の力で身体を動かせるので疲れにくくなりますよね(^^)

まずはほぐしてゆるめて動かして
そこからダンスのポイントをお伝えしています

初めて方も大歓迎♡
ぜひお越しくださいませ

お申し込みはYUMI FUKUYA公式LINEアカウントどうぞ♡↓

https://lin.ee/pZVXb2c


みーちゃん♡
今日もかわいい
毎日かわいい
いくつになってもかわいい

私も可愛らしくご機嫌でいたいものです♡

今日もありがとう
いつもありがとう


同じカテゴリー(レッスン)の記事
ブログ
ブログ(2023-05-27 19:15)

ブログ移転します
ブログ移転します(2023-03-21 20:47)

少しの意識で
少しの意識で(2023-03-20 19:29)

Reejamイベント
Reejamイベント(2023-03-19 19:59)

嬉しいお言葉
嬉しいお言葉(2023-03-18 23:29)

Posted by 福屋友美 at 19:13│Comments(0)レッスン日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PAGE TOP
削除
楽に動ける身体とは
    コメント(0)